ニューヨーク、
専用アプリをダウンロードして入店。
来店レポート
オープンして間もないこともあり、かなりの店員さんが。
丁寧に案内してくれます。
(これで後に人を減らさなかったら何のためのレジ決済不要のシステムかという・・・(笑))
入店の仕方
専用アプリをダウンロード
下のアイコンをクリックするとダウンロードページに飛びます
バーコード画面をかざす
アプリを開くと出てくるバーコードををゲートにかざします。

お店に入るとすぐに、駅の改札口のようなゲートがあるので、右手前のバーコードリーダーにかざします。

店内の様子・取扱商品
店内はコンビニのような感じ。コンパクトな店舗で、
サラダやサンドイッチ、お菓子、デザート、飲み物など、




買い物の仕方
amazon goの袋も用意あり
店内には紙袋と不織布の袋が置いてあるので、



amazonはWhole foodsと提携したため、Whole Foodsのプライベートブランド、

商品を袋の中に入れる
チーズのプロシュート巻き、チーズ、




悪いことをしてるわけじゃないのに、なんだかソワソワ…(笑)
お店を出る
そして、そのままゲートを通って外に!

ゲートの外にはカトラリーや紙ナプキン、

精度を確認
さて、ちゃんとお会計出来ているか確認!!
手に取った後、棚に戻した商品やもあったため、それらが買ったことになっていないか、アプリの購入品一覧から確認します。
購入したものはこちら4点

そしてアプリを確認。
ちゃんと出来てる!!凄い!!AIもここまで来たのか…
そうそう、店内の天井はこんなでした。
凄いカメラの数ですね。
amazon goのルール
amazon goのルールを日本語で説明しておきます。
★アプリのバーコードをタッチしてから入店すること
★同行者がいる場合は、
★棚から商品を取ったら、
★棚に商品を戻したら、
★自分のアカウントで入店した同行者が取った商品の代金はは、
★自分とは違うアカウントで入場した人に商品を渡さないこと